DIY
2023年9月17日 (日)
2023年9月 3日 (日)
那須山小屋づくり - 2023年9月の那須
2023年8月19日 (土)
那須山小屋づくり - 2023年8月の那須その2
2023年7月23日 (日)
那須山小屋づくり - ログハウス雨戸づくり2023-2
2023年7月 8日 (土)
那須山小屋づくり - ログハウス雨戸づくり2023-1
2023年6月25日 (日)
那須山小屋づくり - 2023年6月の那須
2023年6月10日 (土)
那須山小屋づくり - ウッドデッキの補修2023~その2
2023年5月20日 (土)
那須山小屋づくり - ウッドデッキの補修2023
2023年5月 5日 (金)
那須山小屋づくり - 2023GWの那須
![]() 暖かくなってバイクばかり乗っていたのと、年度始めだからというわけではないですが、都合が合わずに那須に来れていませんでした。気が付くと4週間も空いてしまっています。 さて今年のGWはEmiさんと2人の那須行きとなりました。天気も良さそうなので再びバイクです。 三連休の初日の午前中に出発して、途中の上三川のラーペロンツァでお昼ご飯を頂きました。 ここは雰囲気のいいお店で、お酒が飲めないのが残念でしたが、とても美味しかったです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() そればかりか、デッキと階段の痛みや歪みもかなり目に付くようになっていて、ちょっと廃屋感が漂うようになってしまいました。これは何とかしないと。 早速、翌日は草を刈って、階段の歪みを修正しました。 デッキ材の痛みは、次回までに材料を買って直そうと思います。 |
![]() ![]() |
![]() それから、あちこちの牧草地ではサイレージ作りの真っ最中のようで、刈りたての牧草地に大量のサイレージが浮かぶというシュールな風景も見ることができました。 夜になって、焚火を少ししましたが、月明かりで明るかったせいか、珍しく夜に飛行機雲を見ることができました。 |
![]() なのですが、下道のせいか、恐ろしいほど空いていて、前後にクルマなしという状況も多く、びっくりしました。 おかげで夕方前には帰宅です。 次はデッキの補修かな。 |
2023年3月20日 (月)
那須山小屋づくり - ログ壁メンテナンス2023
より以前の記事一覧
- グランドC4スペースツアラー・車検と消耗品の交換の巻 2023.03.15
- 那須山小屋づくり - 2023年2月の那須 2023.02.26
- 那須山小屋づくり - 今年もよろしくお願いします2023年 2023.01.08
- 那須山小屋づくり - 2022年11月の那須 2022.11.27
- 那須山小屋づくり - 玄関ドア補修その2 2022.11.12
- 那須山小屋づくり - 松の木の薬散布 2021.10.30
- 那須山小屋づくり - 草刈り終盤戦 2021.10.09
- 250TR・バイクいじりその4(タンク・シート交換) 2021.10.03
- バイク置き場を作ってみました(仮)その3 2021.09.26
- 那須山小屋づくり - 2021年シルバーウィーク 2021.09.20
- 250TR・バイクいじりその3(マフラー塗装) 2021.09.11
- 那須山小屋づくり - もう秋でしょうか 2021.09.04
- 250TR・バイクいじりその2(ハンドル交換) 2021.08.29
- 250TR・バイクいじりその1(ショートフェンダー) 2021.08.28
- バイク置き場を作ってみました(仮)その2 2021.08.15
- 那須山小屋づくり - 2021年6月の那須 2021.06.12
- 那須山小屋づくり - 2021年GWの那須 2021.05.05
- 那須山小屋づくり - GW前の作業など 2021.04.25
- 那須山小屋づくり - 土台メンテナンスの闘いその6(最終編) 2021.04.11
- 那須山小屋づくり - 土台メンテナンスの闘いその5 2021.03.28
- 那須山小屋づくり - 土台メンテナンスの闘いその4 2021.03.07
- マルチツールのケースをDIY 2021.02.28
- 那須山小屋づくり - 土台メンテナンスの闘いその3 2021.02.21
- 那須山小屋づくり - 土台メンテナンスの闘いその2 2021.02.07
- 那須山小屋づくり - 土台メンテナンスの闘いその1 2021.01.09
- 【リフォーム】下駄箱を増設しますー2 2020.12.31
- 那須山小屋づくり - 年末の那須 2020 2020.12.27
- 【リフォーム】下駄箱を増設しますー1 2020.12.20
- 那須山小屋づくり - 玄関ドア枠の補修 2020.12.06
- 那須山小屋づくり - 2020年も秋になりました 2020.10.11
- 那須山小屋づくり - 2020夏休み 2020.08.22
- 那須山小屋づくり - 真夏の草刈り2020 2020.08.08
- 自宅玄関にスロープを作成 2020.06.13
- 外出自粛ということで 2020.03.28
- 那須山小屋づくり - 2020年3月下旬の那須 2020.03.22
- 那須山小屋づくり - 那須も閑散? 2020.03.08
- 那須山小屋づくり - 真冬の那須おろし 2020.01.13
- 那須山小屋づくり - 塗装のメンテなど・その2 2019.12.30
- 那須山小屋づくり - 塗装のメンテなど・その1 2019.12.15
- 自宅PCのメンテなど 2019.12.12
- リビングボードの作成-その3 2019.12.01
- リビングボードの作成-その2 2019.11.04
- リビングボードの作成-その1 2019.10.14
- テレビ台の作成-その4 2019.08.17
- テレビ台の作成-その3 2019.07.21
- テレビ台の作成-その2 2019.07.15
- テレビ台の作成-その1 2019.07.07
- 窓付けクーラーの取り付け 2019.06.16
- PC収納棚など 2019.03.24
- チプカシの電池交換など 2019.02.26
- 那須山小屋作り(2019年2月-3) 2019.02.24
- 那須山小屋作り(2019年1月-1) 2019.01.14
- 那須山小屋作り(2018年12月-1) 2018.12.09
- 那須山小屋作り(2018年11月-2) 2018.11.24
- 那須山小屋作り(門柱づくり編-2) 2018.08.26
- 那須山小屋作り(門柱づくり編) 2018.08.14
- 那須山小屋作り(2018年8月-2) 2018.08.13
- どこでもクーラー!その2 2018.08.05
- どこでもクーラー! 2018.07.29
- 那須山小屋作り(2018年7月-2) 2018.07.16
- 那須山小屋作り(2018年6月-1) 2018.06.03
- 寝室カウンターの作成2 2018.05.27
- 寝室カウンターの作成 2018.05.13
- おうちDIYいろいろ 2018.03.18
- 那須山小屋作り(強風対策編-1) 2018.03.11
- Shure SE215イヤホンの修理 2018.02.27
- Google Homeがやってきた(AIY Project) 2018.01.13
- 那須山小屋作り(2017年末) 2017.12.17
- 机の製作3号-2(完成編) 2017.11.05
- 那須山小屋作り(庭作り編5) 2017.11.04
- 7年ぶりのPC新調です 2017.10.27
- 那須山小屋作り(雨どい編-1) 2017.10.09
- 机の製作3号-1 2017.10.01
- 「手作りはやっぱりいい」ということで 2017.09.07
- エアコン風よけの工作 2017.07.23
- 那須山小屋作り(ポーチライト編) 2017.07.17
- ツーバーナーメンテナンス・ガソリン漏れ修理 2017.07.09
- 那須山小屋作り(庭作り編2) 2017.05.05
- 那須山小屋作り(庭作り編1) 2017.04.30
- 那須山小屋作り(物置小屋編18) 2017.04.16
- グランドC4ピカソ・ホイール塗装の巻 2017.03.26
- 那須山小屋作り(寝室編3) 2017.03.12
- グランドC4ピカソ・フォグランプLED化の巻 2017.03.05
- 那須山小屋作り(コンポストトイレ編6) 2017.02.26
- 2016年末の那須 2016.12.31
- 那須山小屋作り(寝室編2) 2016.12.25
- 那須山小屋作り(寝室編1) 2016.12.18
- 那須山小屋作り(初冬の那須2016) 2016.12.04
- 那須山小屋作り(物置小屋編17) 2016.11.27
- 那須山小屋作り(物置小屋編16) 2016.11.20
- グランドC4ピカソ・新しい靴2016冬その他編 2016.11.13
- 那須山小屋作り(物置小屋編15) 2016.11.06
- 那須山小屋作り(物置小屋編14) 2016.10.30
- グランドC4ピカソ・HID取付の巻-3(HIDまとめ編) 2016.10.20
- 那須山小屋作り(物置小屋編13) 2016.10.16
- グランドC4ピカソ・HID取付の巻-2 2016.10.10
- グランドC4ピカソ・HID取付の巻-1 2016.10.09
- グランドC4ピカソ・カーナビ取付の巻 2016.10.08
- 那須山小屋作り(物置小屋編12) 2016.10.02
- 那須山小屋作り(物置小屋編11) 2016.09.25
- 那須山小屋作り(庭仕事編) 2016.09.04
- 那須山小屋作り(物置小屋編10) 2016.08.20
- 那須山小屋作り(物置小屋編9) 2016.08.07
- 那須山小屋作り(物置小屋編8) 2016.07.24
- 那須山小屋作り(物置小屋編7) 2016.07.17
- 那須山小屋作り(物置小屋編6) 2016.07.03
- 那須山小屋作り(物置小屋編5) 2016.06.26
- 那須山小屋作り(物置小屋編4) 2016.06.19
- 那須山小屋作り(物置小屋編3) 2016.05.15
- 那須山小屋作り(物置小屋編2) 2016.05.06
- 那須山小屋作り(ゴミボックス編) 2016.04.03
- 那須山小屋作り(ダイニングチェアその他編) 2016.03.21
- 那須山小屋作り(スリッパラック編2) 2016.03.06
- 那須山小屋作り(スリッパラック編) 2016.02.21
- 自宅の棚など 2016.01.11
- 出張ペンキ塗り隊の一日 2015.03.08
- 机の製作2号-5 2014.06.21
- 机の製作2号-4 2014.06.14
- 机の製作2号-3 2014.06.08
- 机の製作2号-2 2014.06.01
- 机の製作2号-1 2014.05.25
- ダイニングテーブルを大きくします-2 2014.04.27
- ダイニングテーブルを大きくします 2014.04.26
- クリンスイ(アンダーシンク型)の取り付け 2014.02.22
- 自転車置き場がほしい~工事編-15 2014.02.11
- 自転車置き場がほしい~工事編-14 2014.02.09
- 自転車置き場がほしい~工事編-13 2014.02.08
- 自転車置き場がほしい~工事編-12 2014.02.02
- 自転車置き場がほしい~工事編-11 2014.02.01
- 自転車置き場がほしい~工事編-10 2014.01.25
- 自転車置き場がほしい~工事編-9 2014.01.19
- 自転車置き場がほしい~工事編-8 2014.01.18
- 自転車置き場がほしい~工事編-7 2014.01.11
- 自転車置き場がほしい~工事編-6 2013.12.30
- 自転車置き場がほしい~工事編-5 2013.12.14
- 障子の張替えなど 2013.11.23
- 自転車置き場がほしい~工事編-4 2013.11.09
- 自転車置き場がほしい~工事編-3 2013.10.27
- 自転車置き場がほしい~工事編-2 2013.10.12
- 自転車置き場がほしい~工事編-1 2013.10.06
- 自転車のペダルが壊れてしまいました 2013.09.11
- プリンター台制作-その1 2013.09.07
- 庭仕事2013 - 収納力向上編 2013.08.11
- 夏休みの工作シリーズ~MA-380キットでギターアンプを作る-2 2013.08.10
- 夏休みの工作シリーズ~MA-380キットでギターアンプを作る-1 2013.08.06
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 27 2013.08.04
- 完成しました ~ レカロシートに脚をつける-2 2013.07.06
- せっかくのものなので ~ レカロシートに脚を付ける-1 2013.06.30
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 26 2013.06.08
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 25 2013.06.01
- リビングチェアのリペア 2013.05.26
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 24 2013.05.19
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 23 2013.04.29
- 食洗機が欲しい! ~ ビルトイン食洗機をDIYで取り付けの巻-3 2013.03.09
- 食洗機が欲しい! ~ ビルトイン食洗機をDIYで取り付けの巻-2 2013.03.08
- 食洗機が欲しい! ~ ビルトイン食洗機をDIYで取り付けの巻-1 2013.03.05
- シャッターの注油など 2013.02.17
- アンダーシンク立水栓の取り付け 2013.01.31
- 捨てられないだけなのですが・・・ 2013.01.06
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 22 2013.01.03
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 21 2012.12.31
- 小屋の力 2012.12.24
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 20 2012.12.16
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 19 2012.12.02
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 18 2012.12.01
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 17 2012.11.24
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 16 2012.11.23
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 15 2012.11.17
- ノコギリ復活作戦その1 2012.11.11
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 14 2012.11.11
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 13 2012.10.28
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 12 2012.10.27
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 11 2012.10.23
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 10 2012.10.21
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 9 2012.10.20
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 8 2012.10.08
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 7 2012.10.07
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 6 2012.10.06
- 自転車置き場がほしい ~ 妄想編 2012.09.30
- 本日は一休み 2012.09.09
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 5 2012.09.08
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 4 2012.09.02
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 3 2012.09.01
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 2 2012.08.12
- ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 1 2012.08.11
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-A 2012.07.29
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-9 2012.07.22
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-8 2012.07.21
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-7 2012.07.08
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-6 2012.07.07
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-5 2012.06.23
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-4 2012.06.03
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-3 2012.05.26
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-2 2012.05.20
- キャンプテーブルの修理 - 2 2012.05.19
- キャンプテーブルの修理 - 1 2012.05.12
- 庭仕事 - 2012夏 ~ 収納力向上編-1 2012.04.30
- アンテナ線計画2012 - BSデジタル工事編1 2012.04.08
- アンテナ線計画2012 - 地デジ工事編2 2012.04.01
- アンテナ線計画2012 - 地デジ工事編1 2012.03.31
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -9 2012.03.18
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -8 2012.03.17
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -7 2012.03.15
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -6 2012.03.14
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -5 2012.03.11
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -4 2012.03.10
- アンテナ線計画2012 2012.02.14
- 洗面所吊り戸棚の作成 2012.01.29
- ボンボン再び・・・ 2011.12.18
- 庭仕事 - 2011秋~レンガ調整 2011.11.27
- 庭仕事 - 2011秋 2011.11.13
- 工作の秋 ~ キッズ収納-5 2011.10.22
- 工作の秋 ~ キッズ収納-4 2011.10.16
- 工作の秋 ~ キッズ収納-3 2011.10.15
- 工作の秋 ~ キッズ収納-2 2011.10.10
- 工作の秋 ~ キッズ収納-1 2011.10.02
- 庭仕事 - 散水栓の修理 2011.09.24
- 庭仕事2011-1 2011.06.26
- グリーンカーテンなど作ってみました 2011.06.26
- カバン掛けを付けてみました 2011.05.01
- ウッドデッキ補修 2011.04.03
- DIYの聖地(元祖) 2011.04.02
- バスポンプその後 2011.02.03
- 五人囃子はいませんが 2011.01.29
- あると便利なもの 2011.01.26
- モコモコちゃん 2011.01.23
- 自転車のブレーキなどを修理しました-2 2010.12.19
- 自転車のブレーキなどを修理しました 2010.11.21
- Emiさん1Dayショップに出品の巻 - 2010秋 2010.11.20
- なんちゃってiphone 2010.11.13
- ソファーリフォーム9 ~ 費用など 2010.11.01
- ソファーリフォーム8 ~ 完成しました! 2010.10.31
- 庭仕事-4 2010.10.27
- ソファーリフォーム7 ~ 怒涛の2連作 2010.10.17
- ソファーリフォーム6 ~ 二脚目完成! 2010.10.16
- ソファーリフォーム5 ~ 一脚完成! 2010.10.14
- ソファーリフォーム4 ~ いよいよリフォーム開始! 2010.10.11
- ソファーリフォーム3 ~ 解体してみました 2010.09.30
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -3 2010.09.26
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -2 2010.09.25
- ソファー問題 ~ サンプル取り寄せ 2010.09.24
- 収納問題 ~ ウォークインクロゼット製作 -1 2010.09.23
- ペアリング作成(リベンジ編) 2010.09.18
- 地デジアンテナその後 2010.09.12
- ペアリング作成(失敗編) 2010.09.12
- 着々と地デジ化なんですが・・ 2010.09.04
- ふっくらボタンシール 2010.07.14
- 庭仕事-3 2010.07.11
- DIYの聖地 ・・・ とか 2010.06.27
- Emiさん1Dayショップに出品の巻 2010.06.24
- 庭仕事-2 2010.06.20
- 庭仕事-1 2010.06.19
- 2年ぶりのタオルハンガー 2010.06.12
- 何年ぶりかに 2010.05.12
- よだれダラダラ~ 2010.04.27
- ソファー問題 2010.04.21
- 付いてますか? 2010.04.18
- 雪! 2010.04.17
- 机の製作-E (完成しました!) 2010.03.22
- 机の製作-D 2010.03.20
- 机の製作-C 2010.03.13
- 机の製作-B 2010.03.07
- 机の製作-A 2010.03.06
- 机の製作-9 2010.03.03
- 机の製作-8 2010.02.28
- 机の製作-7 2010.02.27
- 机の製作-6 2010.02.21
- 机の製作-5 2010.02.14
- 机の製作-4 2010.02.13
- 机の製作-3 2010.02.07
- 机の製作-2 2010.01.24
- 机の製作-1 2010.01.23
- 下準備 2010.01.17
- 家でもダッチオーブン 2009.12.24
- 詰め替えインク 2009.09.16
最近のコメント