那須山小屋づくり - 2023年1月の那須
![]() 最強寒波が到来していて、どこもかしこも氷漬けになっているような天気ですが、家族で那須にやって来ました。 金曜日は夜中に走ってきたのですが、途中の高速道路は風が酷くて、真っすぐ走るのも難儀するような強風でした。我が家付近は猛吹雪で何も見えなくて、車庫入れの時に後ろを少しぶつけてしまったのは内緒です涙。 |
![]() 寒いというのに、子どもたちは元気いっぱいでソリや雪合戦に興じていました。 ソーラーパネルにずっと雪が積もっていたのか、バッテリーが弱っていたので、少し発電機を回しました。 ついでに少し作業でもしようかと一瞬だけ思いましたが、何しろ雪だらけなので断念です。 |
![]() 日曜日はお迎えなど夕方の予定があったので、昼前に撤収して、烏山でランチにしました。 ずっと気になっていた釜めし笠井さんです。 |
![]() ![]() |
注文してから炊くので時間がかかりますが、待つ時間も食事のうちということで、おいしく頂きました。 三女Michiさんは好き嫌いが多いので心配でしたが、おこげまでモリモリ食べて大成功というところでしが。 釜めし以外のメニューも多くて、値段もリーズナブルなのが分かったので、またリピートしたいですね。 来年はまた受験ということで、今年はこれからしばらくお父さんだけの訪那須が続きそうですね。 メンテに励もうかと思います。 |
最近のコメント