« Emiさんバイク納車です | トップページ | 那須山小屋づくり - 2022年12月の那須 »

2022年11月27日 (日)

那須山小屋づくり - 2022年11月の那須

20221127a こんばんは、サッシーです。もう晩秋も過ぎ11月も終わろうとしていますね。
今週はEmiさん+三女michiさんの3人でやって来ました。
金曜日に私の会食があったので、Emiさんの運転で高速を飛ばして夜中の到着です。
明けて土曜日は薄曇りでしたが、今年最後の大日向マルシェに訪れました。ずっと来たかったのですが、来訪する週と何故か合わず、来れずじまいでした。
ようやく来れたと思ったら、今年最後の開催とのこと。また来年までお預けですね。
20221127b20221127i
いつもRakudaのパンがお目当ての一つなのですが、あいにくシュトーレンとカンパーニュの委託販売だけでした。なので、カンパーニュとお野菜いろいろ、那須用のコーヒーなどバッグに一杯買い物をして、焼き芋頂いたりホットドリンクをみんなで楽しみました。
満足して山小屋に帰還です。
20221127c20221127d
20221127e予報に反して昼に近くなって晴れ間も見えてきたので、どうぶつ王国までやって来ました。
おそらく我が家にとっては今年最後のバードショーです。
いつもながら、ハクトウワシの雄大さに感動して、ルリコンゴウインコの飛ぶ姿にちょっと涙しながら帰ってきました。
予告にはなかったですが、シープドッグショーが少し開催していたようですね。
あと、アムールトラ!
あまりに大きくてちょっと怖いくらいでした。
20221127ff日曜日は早朝から少し作業です。
防獣柵が風のせいなのか一部破損してしまっていたので、撤去です。
また来年、雪が解けたら設置しようと思います。
久々にすっきりした我が家の風景ですね。
20221127g20221127h
帰りはチーズガーデンでお土産を買ったり、のんびり帰りました。
途中、ずっと気になっていた大田原のラウンドアバウト社会実験の交差点にやって来ました。
試しにぐるぐる回ってみましたが、その間、クルマが一台も来なかったのはちょっと寂しかったですね。
なんだかんだと、下道をトコトコ走って夕方ごろ家につきました。次に来るときは雪が降ってるかな。

|

« Emiさんバイク納車です | トップページ | 那須山小屋づくり - 2022年12月の那須 »

那須」カテゴリの記事

DIY」カテゴリの記事

コメント

大日向マルシェに行かれたのですね。
私はこのマルシェは、本来のマルシェに近いものだと思っています。ゆるやかな開催ルールに沿って行われていて楽しいですね。
私も過去2回だけ参加したことがあるのですが、それ以降いろいろ都合がつかず参加していません。来年は都合がつけば是非さんかしたいと 思っています。

投稿: woodsman | 2022年12月 6日 (火) 09時35分

Woodsmanさんこんばんは。
大日向マルシェは雰囲気も出展されている物も大好きなのですが、なかなか予定が合わず行けないことが多いのが残念です。
Woodsmanさんが出展されるときは是非教えてください。都合をつけて訪れたいと思います!

投稿: サッシー | 2022年12月 7日 (水) 19時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Emiさんバイク納車です | トップページ | 那須山小屋づくり - 2022年12月の那須 »