グランドC4スペースツアラー・AdBlueを補充しました(2回目)
こんばんは、サッシーです。 早いもので、前回10Lを補充してから10か月が経ちました。またしても走行距離が16,000Kmを超えるあたりから、「AdBlueを補充してください」という警告が表示されるようになっていました。 1Lで1000kmの想定でいましたが、ちょっと早いような・・・ とはいえ、補充しないとエンジンがかからなくなってしまうので、早速Amazonで購入しました。 1980円です。 |
前回同様、キャンプテーブルを側に立てて、高さ調整をしました。 さすがに10Lとなると10kg近いので、腕を支えるものが欲しいです(笑) ノズルが付属しているので、注入するのは造作ないですが、ノズルを箱(タンク)に装着のに手間取りました。 なんせグニャグニャなので。 前回同様、軽油注入口を養生して、注入です。 |
最後の方はちょっと残ってしまうので、箱から外して逆さにしました。 少しボディに垂れてしまったので、ホースで洗い流して完了です。
今回は、最初は近所のスタンドで補充しようと考えていたのですが、確認してみたところ、「全国の宇佐美では自家用車への補充を見合わせることにしました」ということで、3L箱を勧められたのですが、割高だったので断ってAmazonからの購入にしたのでした。 年に一度2000円弱だからよいのですが、いちいち箱で買うのも面倒なのと、所詮10LでAdBlueタンクが満タンにできないのが難点ですね。 次は順調なら来年の7月ごろになる予定です。
|
| 固定リンク
コメント