増車?~やっぱりがバイク欲しいので・・・
こんばんは、サッシーです。7月に入りました。 この週末ではないですが、雨の合間を縫ってバイク屋さんに出かけました。 ベネリ東京練馬です。 大昔は6気筒のバイクとかを出していたイタリアのバイクメーカーですが、現在は中国資本配下になっていて、最近になって新しく日本に再(?)上陸してきました。 気になるバイクがあったので、Emiさんとやってきました。 |
これがそのバイクですが、レオンチーノ250という250cc単気筒のバイクです。 最近流行っている、スクランブラータイプのもので、バイクの免許を取ろうかときっかけになったタイプの物です。 これはあいにく売約済みとなっていましたが。。 |
こちらの色違いは試乗車が用意されていたので、別のタイプのものと2台で、Emiさんと試乗してきました。 まぁ、クルマと同じで当たり前ですが、乗れば欲しくなってしまいますよね笑。 250ccにしては比較的車体は大きめですが、トコトコと軽快に走ってくれる感じです。 ちなみに、172cmの昭和体形のワタクシが両足ベッタリは着かなくて、少し浮く感じです。 |
試乗を終えて帰ってくると、売約済みになっていたのと同じ色の車体が入荷していました。 続々導入なんですね。 最初はハスクバーナのスヴァルトピレンもいいなと思っていましたが、こちらもよさそうです。
ちなみに、国産で気になると言えばGB350とか、前からレブルは気になっていましたが、どちらも5か月以上は待つようで、選択肢からは除外しました。 近くにディーラーはあるんですけどね。。 さて、どうなるでしょうか。 |
| 固定リンク
コメント
ベネリがまた日本に入っていたのですね。仰るようにBenelli Sei(?)とかいうモデルありましたね。
スクランブラーと言ってもネイキッドみたいですね。個人的にはCL250,350などがこのカテゴリーかなという感じです。古すぎますかね?
黒いモデル、渋いですね。
投稿: あいなかかずみ | 2021年7月 9日 (金) 17時53分
あいなかかずみさん、こんばんは。
そうです!そのBenelli Seiですね。印象的だったのは。
ホンダCBのパクリという噂もありましたね。。。
最近のはスクランブラーと言っても、CLのようなアップマフラーではないのが残念ですね。しかし、CLは今見ても格好いいですね。
投稿: サッシー | 2021年7月 9日 (金) 22時36分