グランドC4スペースツアラー・AdBlueを補充しました
![]() 走行距離が7,000Kmを超えるあたりから、「AdBlueを補充してください」という警告が表示されるようになっていました。 いろいろ調べてみると、1,000Kmで1Lくらい消費するらしいというのと、タンクの容量は17Lということくらいで、だいたい他のグランドピカソ/スペースツアラーは、1万Kmくらいで警告が出ることが多いらしいということでした。 んん?とすると、ウチのクルマは最初はどうなってたの? なんて気になりましたが、みるみる残りKm数が減っていくので、補充することにしました。 |
![]() の大体3通りありそうですが、我が家のスペースツアラーは新古車購入で、メンテナンスプログラムに入っていないので、自力でやるのがよさそうです。というか、やってみたいです。 ということで、早速、AmazonでAdBlue10L、1980円を買いました。 万一のためにゴム手袋着用、溢れたら速攻で流水で流せるようにホース準備です。 10Lだとそこそこ重いので、台を用意しました。ヨロけてこぼすのは避けたいので笑 |
![]() ![]() |
![]() ここから補充するのですが、こぼれた場合に放水するとなると、給油口にかかるのは避けたいです。 スペースツアラーの給油口はキャップではなくて、ただの内開きフラップだけなので。 ということで、ビニール袋と養生テープでガチガチにカバーしました。 これで万一放水しても大丈夫です。 ノズルを入れてから持ち上げたいので、念入りに高さを合わせて、投入です。 こぼすこともなく、10L全部入りました。 無事補充完了です💧 こうなると、どれだけ残っているのか気になりますが、AdBlueは開封後は使い切らないと劣化して保存できないらしいので、余らせないようにした方が良いかもしれません。 いずれにせよ、次の警告が出るときに考えようと思います。 |
| 固定リンク
「カーライフ」カテゴリの記事
- グランドC4スペースツアラー・車検と消耗品の交換の巻(2023.03.15)
- グランドC4スペースツアラー・右リアストップランプ交換の巻(2023.02.04)
- グランドC4スペースツアラー・オイル交換の巻2023年1月(2023.01.14)
- グランドC4スペースツアラー・ドラレコ取付けの巻2(2022.09.19)
- グランドC4スペースツアラー・オイル交換の巻2022年5月(2022.05.14)
コメント