那須山小屋づくり - 防獣柵の設置
| 固定リンク
「那須」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - ウッドデッキの補修2023(2023.05.20)
- 那須山小屋づくり - 2023GWの那須(2023.05.05)
- 那須山小屋づくり - 2023春バイク旅(2023.04.02)
- 那須山小屋づくり - 2023年2月の那須(2023.02.26)
- 那須山小屋づくり - 2023年1月の那須(2023.01.29)
「セルフビルド」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - ウッドデッキの補修2023(2023.05.20)
- 那須山小屋づくり - 2023GWの那須(2023.05.05)
- 那須山小屋づくり - 2023年2月の那須(2023.02.26)
- 那須山小屋づくり - 2023年1月の那須(2023.01.29)
- 那須山小屋づくり - 玄関ドア補修その2(2022.11.12)
コメント
サッシーさん
おはようございます。柵の設置やむを得ないでしょうね。うり坊が増える時期はとくに地面の掘り返しが多く感じられます。
ナイロンのネットはウサギによると思われる穴あけ被害があります。
獣害対策用の金属メッシュでも野うさぎやハクビシンは通り抜けするのもいます。 ひとつで万全と言うものは無いので複数の物を組み合わせて対策をするしかないでしょうね。
投稿: あいなかかずみ | 2020年8月 7日 (金) 05時57分
あいなかかずみさん、こんばんは。
ひとまず、これで様子見しようと思います。
網が破られていないことを祈るばかりです。
投稿: サッシー | 2020年8月 9日 (日) 19時14分