2020年3月29日 (日)
こんばんは、サッシーです。 ずっと凹んだままになっていた我が家のピカソですが、とうとう買い替えを決意しました。 とはいえ、ピカソは乗り心地や運転感覚、ユーティリティーなど、とても気に入っていて、代わりの車が見つかりません。 唯一気になっていたプジョー5008は、ちょっと車高が高くて、年老いた母が乗り込むのには難儀しそうということもあって、ピカソ一択です。
そこで考えたパターンとしては ①【価格優先】 中古のガソリンピカソで2万Km以内 できればマイナーチェンジ後(リアハッチにメッキモールあり) 200万円以下 ②【ちょっと欲出してディーゼル】 中古のディーゼルピカソで2万Km以内 240万円以下 ③【せっかく買うなら最新版】 新車or新古車のディーゼルピカソ
できれば出費を抑えたかったので、この1か月半の間、中古の出物を探していたのですが、あまり目ぼしいものが見当たらず、結局新古車を買うことになりました。 2020年度型のほやほやの走行20kmのサーブル色です。 もうハンコついてきてしまいました。4月中旬に納車の予定です。 車名はスペースツアラーとなってしまいましたが、長い付き合いになりそうです。 楽しみ~ |
| 固定リンク
|
2020年3月28日 (土)
こんばんは、サッシーです。 今週は那須に行かない週ですが、外出にはいろいろとリスクがあるということで、引きこもり週となりました。 自宅のDIYも進めたいところでしたが、買い物も自粛なので、ありあわせの材料で作成です。 パイン集成材と1x4を適当に切り出しました。 |
 |
組み立てて水性ステインを塗りました。 何かというと、母親のベッドの頭上部分に棚を取り付けたということです。 よく「宮付きベッド」って言いますけど、それですね。 「宮ってなんだよ?」っていつも思っていましたが💦、あると便利っぽいですね。 |
| 固定リンク
|
2020年3月22日 (日)
2020年3月 8日 (日)
最近のコメント