2019年11月24日 (日)
こんばんは、サッシーです。 今週は家族で那須にやってきました。1週間前の予報では土日は晴れだったはずなのに、週末に近くなると雨になってしまいました🌂 土曜日は、今年最後の大日向マルシェに行って野菜をたくさん買った後は、午後にどうぶつ王国にやってきました。 |
雨でもあったので、ファームエリアには行かず、タウンエリアのみですが、普段行かないような場所も巡ってみました👀 寒い季節なのでミーアキャットもヒートランプの下で固まっていました💦 ひとしきり楽しんだ後は、王国温泉に入って閉店間際に出てきました。
山小屋に戻った後は、普段できないボードゲームや読書(宿題!している人も)に興じたりして楽しみました。 東京の家にいても、週末は全員リビングにいるくらいなので、そのまま那須に移動してきた感じでもありますね笑 そんなこんなで、お昼に山小屋を出て、黒田原の加仁家麺房で昼食をとったりして帰路につきました。
すっかり寒くなりました。次はスタッドレスかな。 |
| 固定リンク
|
2019年11月17日 (日)
今週は会社関係の皆さんと自宅でBBQをしたりなど、東京でマッタリ過ごしました。 焼くのと飲むのに🍺夢中で、BBQの写真をすっかり撮っていませんでした笑 日曜日は地元のフードフェスタがあったので、家族で出かけて、広い公園にレジャーシートを広げて楽しみました。 いかん、年末年始を前に食べすぎの予感💦 写真はトムヤムラーメンとシュウマイでした。 |
それから、話は変わりますが、 ブログとは別にWebページでウラジオストク旅行メモを書き始めました❗ こちらも見てみてください👀
|
| 固定リンク
|
2019年11月10日 (日)
こんばんは、サッシーです。 なんだかんだと用事が続いて、3週間ぶりとなってしまいました。 金曜の夜中に到着したのですが、深夜の那須ではピカソの温度計が3℃を指していました。 吐く息も白く、ここでは1か月前倒しのようですね。 明けて土曜の朝ですが、Woodsmanさんにいただいたウリハダカエデが紅葉していました。順調に成長して、立派な木に育っています。 |
那須全体ではやはり今年は暖かかったせいもあって、紅葉は遅めですね。 いつもなら我が家の近辺ではほとんど紅葉するところですが、まばらです。 ただこの空の青さときたら、格別です。 |
土曜日は風も弱かったので、焚火をしました。 青い空に煙がたなびいて、吸い込まれていきそうな気持になります。 寒くなるのはつらいですが、草刈りをしなくて済むのは助かりますね。 |
天気が良かったので、またしても釣り天国にやってきました。 いつもの2時間券2000円で朝の2時間を楽しみました。朝練です。 釣れるようにはなりましたが、それよりもこの景色の中で釣り糸を垂れるのが気に入っています。
なんだかんだとダラダラ過ごして、日曜の昼に那須を後にしました。 今度は家族で来れるかな。 |
| 固定リンク
|
2019年11月 4日 (月)
こんばんは、サッシーです。 ちょっとずつ作成しているリビングボードの続編です。 前回の那須で扉部分のトリマーをやりました。ギンナン加工です。 このところ、木くずが大量に出る作業は那須に持ち込むことが多くなりました💦 |
扉は全カブセの蝶番で留めました。 引き出しの扉も接着した後は、ワトコオイルでを塗って、乾くのも待たずに使い始めたところです。 上段の棚は無印良品のポリ製のボックスと引き出しを使います。 あとは取っ手を付けたら完成かな。 |
| 固定リンク
|
最近のコメント