那須山小屋作り(2016夏休み編)
1週間でいろいろやったので、物置小屋づくりと分けて載せました。まずは、 ~~~~ 草刈り編 ~~~~ ![]() ただ、置き場所がなかったので躊躇していたのですが、物置に置けるようになったので、意を決して購入しました。 ビバホームで特売していた日立工機タナカのエンジン刈払機です。 |
![]() ![]() |
最初は付属していた金属刃で、次にナイロンコードでと、代わる代わる二人で草刈りを楽しみ?ました。圧倒的な威力で、これまで手で刈っていたのが何だったんだろう?というようなくらいですね![]() これからマメに刈ろうと思います ![]() |
~~~~~ 夏休み編 ~~~~~ ![]() 去年に引き続き、那珂川河畔公園プールです。 小さな子供がいなければ行かないようなところですが、意外と結構楽しめます。何より空いています。 料金は、大人300円、小中学生100円、幼児無料です。 このプール、結局13日、16日、19日と計3回出撃しました。 ちょうど次女が泳ぎを覚え始めたということもあって、感覚を掴ませたいと、繰り返しやってきたのでした。 ここなら25mプールも独占できるくらいなので、泳ぎを覚えるのにはうってつけです ![]() |
![]() 1回目は黒磯に新しくできた壱番亭に行きましたが、19日はとらや分店にやってきました。 昨年以来の再訪です。 言わずと知れた白河ラーメンの「とらや食堂」の分店なのですが、こちらも行列するくらい美味しいです ![]() |
~~~~ 2016芦野聖天花火大会 ~~~~![]() ![]() |
![]() ![]() 一つのメドとして、「今年も芦野の花火を見たい」というのがあったので、19日の芦野聖天花火大会はどうしても外せないイベントでした。 去年は滞在中に直前でこの花火大会のことを知ったので、スタートも遅く、満喫できなかったので、今年は万全の態勢で臨みました ![]() まず、前回満車で入れなかった東陽小学校の臨時駐車場には、5時過ぎに到着して、仲町通りに多く出店している屋台で食べ物をたくさん調達しました。 その後は、294沿いの田んぼの畔をお借りして(ちゃんとお断りしましたよ)、レジャーシートでスタートを待ちました。 小一時間ほど待って、7時半に花火開始 ![]() 東京の花火だとここまで近くには寄れないので、我が家的には大満足です ![]() |
~~~~大田原のパン屋さん「天宮のパン」~~~~![]() ![]() |
![]() ちょっと調べてみると、良さそうな店のようですが、いかんせん27号線を通るのは日曜の夕方近くなので、パンが残っていなさそうということもあり、見送っていました。 今回は、土曜の午前に通るチャンスということで、寄ってみることにしました。 27号線から脇道に入ると、すれ違いもできないような田んぼ道で、「こんなところにお店があるの?」というような場所でしたが、近づくと「パン工房」の文字が。 お菓子パン系のほかにも、ハード系のパンが充実しているようでした。 あいにく、我が家の前の人が大量買いしてご覧のようなスカスカになってしまいましたが、かろうじてバゲットとカンパーニュ、ゴルゴンゾーラカンパーニュとチーズベーコンのブールなどが買えました。 本当はフリュイとかレザンとかが欲しかったのですが ![]() でも、田んぼの中の店とは思えないくらい(失礼!)おいしいパンです ![]() 小さい店なので、在庫の多い早めの時間帯がお勧めのようでしたね。 |
そんなこんなで、長かった夏休みも終わって、東京の生活に戻っていきました。 やっぱり那須はいいところです ![]() |
| 固定リンク
「那須」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - 2022年8月の那須(2022.08.06)
- 那須山小屋づくり - 夏のデッキメンテナンス2022(2022.07.09)
- 那須山小屋づくり - バードショー神回2022(2022.06.26)
- 那須山小屋づくり - 梅雨の合間に(2022.06.11)
- 那須山小屋づくり - 慣らしも兼ねて・・・(2022.05.29)
コメント
もういよいよ完成ですね。物置だからと手を抜かず2x4工法に忠実に工事していますね。スゴイで!すね。
刈り払い機を最初に使用したときの感激は私も忘れられません。魔法のような感じです。
私のパートナーは刈り払い機がきらいのようで、いつも鎌か、草取り用のシャベルのような物を使って黙々と草を刈っています。
でも、そのおかげで、いつも小屋の森では新種の植物を発見しています。その黙々さで瞑想しながらの作業が心身ともに健康にいいのだそうです。
私には簡単にできそうにありません。
ご家族の皆さんには心に残るいい夏休みだったようですね。
Woodsman
投稿: woodsman | 2016年8月25日 (木) 22時07分
Woodsmanさん、こんにちは。
物置もあと外壁と塗装だけになりました。でもさすがに真夏の作業はきついですね。
それはそうと、仮払機はいいですね。これから庭を作っていこうと思っているので、活躍しそうです。
今回は1週間滞在したのですが、珍しくやりたかったことが全てできました。早く物置小屋を完成させてゆっくりしたいです。
投稿: サッシー | 2016年8月27日 (土) 16時59分