那須山小屋作り(物置小屋編4)
こんばんは、サッシーです。 この週末は、次女&三女と那須に行ってきました ![]() 梅雨のはずですが、金曜夜の出発時から日曜まで、雨も降らず良い天気でした ![]() |
![]() 我が家からは、旧ボルケーノハイウェイを通れば20分強で到着します ![]() 空いていれば、ですが。。 この日は早朝で食いつきのいいロバに餌をあげて来ました ![]() |
![]() 昼からpitoshiさんが1年ぶりに応援に来てくれました ![]() ちゃっちゃっと土台を片付けるはずでしたが、座彫りをしようとしたら、電動ドリルが煙を吐いてダウンしてしまいました ![]() リョービの赤いホビー用の物だったので、家を作るのには過酷だったのかもしれません ![]() 仕方ないので、ノミで座彫りしましたが、2日間で終わり切りませんでした ![]() ![]() |
~~~~~~~~~~~~~ |
![]() いよいよ悪夢が現実のものとなりそうです・・・ 目隠し対策を考えなくちゃですね。。。 |
~~~~~~~~~~~~~ |
![]() ![]() pitoshiさん、暑い中ありがとうございましたm(_._)m ちなみに、左の写真は土曜日に寄った広谷地のダイユーですが、コストコフェアーなるものが開催されていました。 普通のスーパーよりはじゅうぶん安いですが、コストコで買うよりは高いようですね。 会費の分が上乗せされるのは仕方ありませんが。 思わずマフィンとか欲しくなりましたが、こんな数あっても仕方ないので、パスしました ![]() |
次は来週来れるかどうか・・・![]() |
| 固定リンク
「那須」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - 2022年8月の那須(2022.08.06)
- 那須山小屋づくり - 夏のデッキメンテナンス2022(2022.07.09)
- 那須山小屋づくり - バードショー神回2022(2022.06.26)
- 那須山小屋づくり - 梅雨の合間に(2022.06.11)
- 那須山小屋づくり - 慣らしも兼ねて・・・(2022.05.29)
「セルフビルド」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - 夏のデッキメンテナンス2022(2022.07.09)
- 那須山小屋づくり - バードショー神回2022(2022.06.26)
- 那須山小屋づくり - 梅雨の合間に(2022.06.11)
- 那須山小屋づくり - 慣らしも兼ねて・・・(2022.05.29)
- 那須山小屋づくり - 那須ももう初夏でしょうか(2022.04.23)
「DIY」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - 松の木の薬散布(2021.10.30)
- 那須山小屋づくり - 草刈り終盤戦(2021.10.09)
- 250TR・バイクいじりその4(タンク・シート交換)(2021.10.03)
- バイク置き場を作ってみました(仮)その3(2021.09.26)
- 那須山小屋づくり - 2021年シルバーウィーク(2021.09.20)
コメント