那須山小屋作り(網戸編3)
こんにちは、サッシーです![]() しばらく来れない予定でしたが、トイレのメンテなども必要なので、ワタクシだけでもということで、娘2人と那須に行ってきました ![]() |
![]() ![]() |
早朝に家を出て、黒磯のトライアルで食材を買った後、大日向マルシェに寄りました。 アワーズダイニングが新しい場所に移転したので、マルシェの場所も移動していました。 新しい場所も、ゆったりとしていてイイ感じです。 子供たちはブルーベリーサワーをいただいて、しばし涼みました。そのほかは、白河のパン屋Getwellsoonさんが出店していて、自家製酵母のパンをいくつか買いました ![]() |
![]() ![]() |
さて、昼前に家について、お昼ご飯を食べたあと、トイレのメンテなど一通りやって、今回のお題の玄関用網戸の取り付けです。 玄関網戸は川口技研のスリム型ロータリー網戸(ロング)を買いました。材料を切ったりする必要もありますが、指示書通り作業すれば簡単に取り付けできます ![]() 出来上がりはこんな感じで、樹脂と金属ですが、あまり違和感ないですね。 これが付いたおかげで、玄関を全開にできるので、快適です。高原の風が家の中を吹き渡って、心地よく過ごせるようになりました ![]() |
![]() 日が暮れるとちょっと寒いくらいですね。 |
![]() 家族全員では当分来れそうにないですが、ちょっとずつ進めようと思います ![]() |
| 固定リンク
「那須」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - 2022年8月の那須(2022.08.06)
- 那須山小屋づくり - 夏のデッキメンテナンス2022(2022.07.09)
- 那須山小屋づくり - バードショー神回2022(2022.06.26)
- 那須山小屋づくり - 梅雨の合間に(2022.06.11)
- 那須山小屋づくり - 慣らしも兼ねて・・・(2022.05.29)
「セルフビルド」カテゴリの記事
- 那須山小屋づくり - 夏のデッキメンテナンス2022(2022.07.09)
- 那須山小屋づくり - バードショー神回2022(2022.06.26)
- 那須山小屋づくり - 梅雨の合間に(2022.06.11)
- 那須山小屋づくり - 慣らしも兼ねて・・・(2022.05.29)
- 那須山小屋づくり - 那須ももう初夏でしょうか(2022.04.23)
コメント