« リビングチェアのリペア | トップページ | ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 25 »

2013年5月26日 (日)

プジョー308SW・ナビ装着の巻 - 6

20130526c 数ヶ月前に、富士モのマコトさんからエアコンの吹き出し口の外し方を教えてもらいましたが、実践しないままでいました。
暖かい季節になり、硬かったプラスチックも柔らかくなってきただろうということで、再トライです。
まず、教えてもらったフック部分を細いドライバーで広げ、吹き出し口を前に引っ張ります。
20130526d ようやく外れました。今回は意外とすんなり行きました。
センターコンソールを解体します。灰皿を外して、下部のネジをHEXレンチで外します。
エアコン操作パネルが外れます。
エアコン部のネジも外します。
20130526e DINボックスが外れました。
配線を導くため、吹き出し口の穴から針金を通します。下から出たところで、針金の先にナビの配線をテープで括り付けます。
配線が釣れました。
ナビに繋ぎ直した後、エアコン吹き出し口を戻します。
20130526f 本当は吹き出し口のルーバーから配線を出そうと思っていたのですが、コネクタ部分が通りそうになかったので、諦めて脇を通すことにしました。
ちょっとシックリ行っていない気もしますが、もう暗くなってしまったので、とりあえずこれで行ってみようと思います

|

« リビングチェアのリペア | トップページ | ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 25 »

カーライフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プジョー308SW・ナビ装着の巻 - 6:

« リビングチェアのリペア | トップページ | ウッドデッキコンサバトリー化計画 - 25 »