« 一足先に春を満喫してきました | トップページ | 食洗機が欲しい! ~ ビルトイン食洗機をDIYで取り付けの巻-1 »
2013年2月17日 (日) DIY | 固定リンク
初めまして、うちの車庫のシャッターも重くて困っていました。早速チャレンジ。おかげで軽くなりました。ありがとうございます。 自転車オイルを使いましたが足りなくなったのでCRCも吹き付けました。CRCはしばらくすると乾いて錆びやすくなるので当方もWD40でも買ってやり直します。thank you!
投稿: karaムクドリ | 2015年9月26日 (土) 17時07分
karaムクドリさんこんばんは。コメントありがとうございます。 そうなんですよね。結構見違えるので効果大ですよね。 それはそうとWD40はいいですね。うちも真似てみようと思います
投稿: サッシー | 2015年9月27日 (日) 19時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シャッターの注油など:
コメント
初めまして、うちの車庫のシャッターも重くて困っていました。早速チャレンジ。おかげで軽くなりました。ありがとうございます。
自転車オイルを使いましたが足りなくなったのでCRCも吹き付けました。CRCはしばらくすると乾いて錆びやすくなるので当方もWD40でも買ってやり直します。thank you!
投稿: karaムクドリ | 2015年9月26日 (土) 17時07分
karaムクドリさんこんばんは。コメントありがとうございます。
そうなんですよね。結構見違えるので効果大ですよね。
それはそうとWD40はいいですね。うちも真似てみようと思います
投稿: サッシー | 2015年9月27日 (日) 19時42分