彼の地では・・・
グーテンアーベント。こんばんは、サッシーです。 先週の日曜から、仕事がらみで欧州に来ています。といってもそんな大層なものではなくて、視察旅行なわけですが。。 ロンドンから大陸に渡って、オランダ~ドイツを経て、今晩はオーストリアのザルツカンマーグートにいるわけですが、道中退屈なので、クルマのチェックに余念がありません やはりプジョーはあまり売れていないのか、308SWはあまり見ることがありません。この写真はマイナーチェンジ前のものですが、マイナーチェンジ後のものは1回しか見ることができませんでした。それに引き換え、ドイツ車は強いですね。どこの国でもアウディは我が物顔です
|
308SWはあまり見ませんでしたが、現在のサッシー家の愛車である307SWはよく見ました。 アウトバーンを健気に飛ばす姿を見ることも多いですね。コレはザルツブルグのミラベル宮殿ですが、日本では少ないオーロラグリーンの307SWですね。こちらでは空気が乾燥しているせいか、日本で見る色とは少し違って見えます。発色が映えるというか、綺麗に見えますね。 こちらは、バカンスのシーズンが始まってきたせいか、オープンカーを目にすることが多くなってきました。格好いいですね。まぁ現地の人だから格好良く見えるというのもありますが。。。。 ワタクシはあと来週の数日で帰国の予定です。ちょっとこちらの食べ物もだんだん飽きてきたところです。。。 |
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 彼の地では・・・:
コメント
お元気ですか
日本は本日「父の日」です。
それなのに、父不在。
shieさん「はやく帰ってきてね
」
」
kimioさん「今日は遊べないね
とのことです。
投稿: Emi | 2012年6月17日 (日) 12時47分
はろーEmi
サッシー@プラハです。
長かった行程も明日ロンドンに戻って一泊したら、機中の人となります。プラハはドコモの携帯も繋がらないようです。
みんな(家族)に会いたいのは山々なんだけど、ちょっとでも日本のことを想うと里心がついてしまうので、ここは一つ心を鬼にしてということで。とは言うもののEmiの料理を食べたいな~と思ったりしてね。
もう少しだから待っててねー
投稿: サッシー | 2012年6月19日 (火) 06時51分