いとしのデルタ
こんばんは、サッシーです。
我が家の前の愛車はアルファロメオ156V6でしたが、その前はランチアデルタに乗っていました。
正式名称はランチアデルタ・HF・インテグラーレ・エヴォルツィオーネII。こんな車でした。かなり生活感のある写真ですが・・
この車の前にもランチアデルタに乗っていたので、2台連続なのですが、この車には思い出がたくさんありました。
思えば、ちょうど犬を飼おうとしていたタイミングでこの車を買うことになったので、我が家の愛犬はエヴォになりましたし、この車の購入直後に子供(Shie)ができたことが発覚したりなど、サッシー家にいろいろドラマをもたらしてくれました。
そんなデルタですが、昨日、中古車サイトを覗いていたら、かつての我が家の愛車が新潟の地で売られているのを発見してしまいました
改造がかなり加えられているので、パっと見には分かりませんが、フロントシートが張り替えられているのと、アルミラジエータに替えられていることや、見覚えのある社外オーディオなど、ワタクシのデルタに違いありません。
まぁ改造のせいか、同程度のデルタに比べ、少し割安ですね。
流通している台数が少ないせいか、こうやって分かってしまうのも、楽しみの一つかもしれません。もう随分パーツの絶版が多くなってきていて、維持が大変と思うのですが、できればずっと世の中に残り続けて欲しいクルマです。ラリー史に残る名車でもありますし。
いつかはまた所有したいなぁ、と思っていたのですが5人家族じゃ・・・・ムリですね
| 固定リンク
「カーライフ」カテゴリの記事
- グランドC4スペースツアラー・車検と消耗品の交換の巻(2023.03.15)
- グランドC4スペースツアラー・右リアストップランプ交換の巻(2023.02.04)
- グランドC4スペースツアラー・オイル交換の巻2023年1月(2023.01.14)
- グランドC4スペースツアラー・ドラレコ取付けの巻2(2022.09.19)
- グランドC4スペースツアラー・オイル交換の巻2022年5月(2022.05.14)
コメント