タマゴちゃん
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
久々の連休です。関東地方はずっとぐずついた天気だったのですが、金曜辺りから「もう梅雨明けなのでは?」というような晴れ間と暑さが訪れていました。 ずっ と前から、「海の日連休はキャンプだね」と決めていたのですが、天気が心配だったので、予約が不要な五光牧場辺りかなーと漠然と考えていましたが、「なんだか連休天気よさそうなんじゃない?」という予報が明らかになってきた水曜日に、白州に照準を当ててキャンプ場差探し&予約をすることにしました。 |
![]() この日は朝5時40分に出てきたのですが、やっぱり中央道、いやその前に首都高も渋滞していて、都心を横断して高井戸に進む頃には7時近くなってしまいました。 調布の前から渋滞が激しくなり、「八王子まで2時間以上。その先小仏トンネルで渋滞」の表示が出るに至っては、「もう降りよう」といち早く決心。まだ全然都内なんですが、一般道から再スタートです。 |
![]() うーん、失敗か??と思っても仕方ないので、山道を容赦なく走り続けることに。一番上の「ハッピードリンクショップ」は、山梨でよく見る大規模な自動販売機の集まり??です。 そして、2番目の写真の道の行く先には、見覚えのある家が・・・・Emi妹の山小屋でした。(誰もいなかった・・・) |
![]() この辺りを通るときには、必ずと言っていいほど立ち寄るのが「小作」です。麺類大好き一家なので ![]() もちろん「ほうとう」を食べたのですが、Shieさんは「てんぷらおざら」という冷やし天ぷらうどんのようなほうとうを食べました。大好物の海老を手づかみで頬張るShieさんです。 まるで口から何か出てきているような絵ですね ![]() |
![]() 「尾白の森キャンプ場」です。30番サイトに泊まりました。予約するのが遅かったので、キャンプ場指定のサイトでしたが、却って我が家的にはよい選択でした。 サイトの前は通路で、その前は森だったので人目を気にする割合が少なかったのですが、それほどこのキャンプ場は前後左右にサイトが配置されています。それでも我が家は林間だったので、隣のサイトとは木立があったりしますが、距離にすると10mもないくらいですね。写真でみるとおりの距離感です。地面は砂利敷きで平坦ですが、ほんの少し気にならない程度の傾斜がありました。 |
![]() ・子供の川遊び ・Shieさんの昆虫採集 ・シャトレーゼ工場でアイス試食 ・サントリー工場でウィスキー試飲 ・白州・尾白の森名水公園(べるが)で森の回廊を歩く などです。天気やタイミングもあるので、全部は難しいかな~と思っていましたが、早速テントの上にセミが!Shieさん捕虫網でキャッチ!(ちょっと弱り気味でしたが) 虫かごに入れて昆虫図鑑と照らし合わせるとなんだかよく分からないようです。 本人曰く、「模様はコエゾゼミだけど、色が緑だから・・??」誰か知りませんか? せっかく捕まえたセミですが、1週間しか生きられないのに捕まえるのも可哀相なので、リリースしてあげました。 |
![]() Shieさんは昆虫図鑑での下調べに余念がありません。明るいうちに近くの木にバナナの果肉を砕いたものを塗って大型昆虫が来るのを待ち構えることにしました。明日の朝が楽しみです。 |
![]() ![]() |
今日の晩御飯は、早速のスキレットを使ってのパエリアです。キャンプ料理って、材料の量の加減が難しいので、いつもちょっと具などが多すぎてしまいます。いやでもとっても美味しくいただきました。 夏になって、お酒も冷たいものをということで、今度からウィスキーにしました。 JIM BEAM RYE。最近のお気に入りです。 |
![]() ブーンとコガネムシよりはるかに巨大な甲虫がランタンを背にサイトに向かってきました。Shieの代わりにサッシーが捕獲です。父親の面目躍如と言ったところでしょうか ![]() どう見てもカブトムシ。しかもメスです。 いやぁ~朝Shieに教えるのが楽しみです。 |
余談ですが、このキャンプ場はけっこう場内放送が多くて、10時の消灯前に何度もアナウンス(忠告)が入ります。さんざん脅かされて、我が家も10時には床に入りました。 でも、我が家的には宴会キャンプの人の騒々しさをいつも苦々しく思っていたので、よかったかもしれません。 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
![]() 最初は慣れの問題かと思ったのですが、なかなか慣れそうにもないのと、ネットで調べてみると同じ苦労をしている人が多そうだったので、ネットで出ていた改善策をまねてみることにしました。 「ラスタバナナRB9GA02 ふっくらボタンシール スクエアタイプ」です。 |
![]() 透明で厚みと弾力のあるシート状のものが、四角く切り取れるようになっています。 |
![]() 脂分などが着いていると、剥がれやすくなるので注意です。 |
![]() 貼りなおしは効かないようなので、丁寧にいきます。 |
![]() 心配していたスライド上部とのクリアランスもバッチリで、スライドさせても当たりません。 肝心のキーは、スゴクく押しやすくなりました ![]() 今回は、送料混みの品だったのと、楽天ポイントで買ったので、財布も傷まずラッキーでした。 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ずいぶんサボってしまいました。
まぁ、、普通の生活なので、それほど書くこともないというのが正しいと思いますが、ちょっと梅雨だったり蒸し暑かったりetc.,テンション下がり気味というところでしょうか
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント