ホワイトガソリンとか
またしばらく書くことがないので、困ったときのキャンプネタでも。。。
我が家のキャンプ燃料はホワイトガソリンです。以前はSOTOのカセットガスランタンも使ってましたが、今ではテント内でLEDランタンを使う以外はホワイトガソリンで統一しました。
それにしても、コールマンのホワイトガソリンは高い!です。4Lで店頭2980だったりするので、リッター750円もします。
そこでジョイフル本田のホワイトガソリンです。4Lで1980円ですので、だいたいリッター500円です(それでも高いですが)。最初に買うときに一応店員さんに聞いてみたら、「コールマンとまったく同じです」と太鼓判をいただいたので、安心して使っています。もちろん、何にも問題は起きていません。
一番リッターあたりの価格が安いのは、ガソリンスタンドで一斗缶を買うことらしいのですが(4,500~6500円程度のようです)18Lあっても使い切れないのが困りものです。
12月なのにまた1缶買ってしまいました。まだまだ行きますよ~
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- 2022GWキャンプ ~ 赤倉の森オートキャンプ場(2022.05.01)
- 那須山小屋作り - ログハウスの雨仕舞い(2019.09.08)
- 那須山小屋づくり(2019夏休み編)(2019.08.12)
- 2019GWキャンプ ~ 赤城オートキャンプヒルズ-2(2019.04.29)
- 2019GWキャンプ ~ 赤城オートキャンプヒルズ-1(2019.04.27)
コメント