« 2009年2月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

来た早々

納車されたばかりのプジョー307SWですが、成田から帰ってヨメの運転でサミットまで向かう途中で、エンジンチェックランプが点灯していることに気がつきました。そしてマルチファンクションディスプレーには"ANTIPOLUTION FAULT"の文字が・・・・
なんとなく「触媒のこと?」と思ったりもしたのですが、「またよくあるセンサーがボケてて誤検知じゃないのかな~。O2とか、排気温とか・・・」と見ないフリをしようとしていました。がしかし、たまたま今日別件でクルマ屋が来たので、持って行って見てもらったら、電子スロットルの故障とのこと。
156でも電スロやエアフロには泣かされましたが、悪夢再びか・・・・
とりあえず納車したてなので、保障で土曜までには直してくれるとのこと。ヨカッタ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月29日 (水)

ニコイチ

20090429a アルファロメオ156を乗り換える日が来ました。
V6エンジンは絶好調をキープしていましたが、家族4人でキャンプに行ったり、犬を連れて出かけたりなど、人も荷物も(犬も)もう少し積みたいな~と感じてたところでした。
GWにキャンプに行くきたいし・・・
とクルマ屋さんに相談して早1ヶ月。車が見つかって納車となりました。長年連れ添った156君ともさよならです。
20090429b 早速、納車されたプジョー307SWで成田山に行ってきました。ラウムとアルファの分の古いお札を返して、プジョー1台分を頂いてきました。
今度の車は2人で一台です。20年以上マニュアル車人生が続きましたが、一旦お預けです。戻ってくるぞー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)

そろそろ春

20090404a 3月は年度末ということもあってドタバタして那須に来れない日が続きました。久々の那須です。
もう少し晴れるかと期待していたのですが、もう一つでした。風もあったので、あまり寒くてランチというわけにもいかず、昼ごはんはバケーションランドそばの余笹川砂防公園まで降りて行って食べました。(それでも寒かったですが・・・)
20090404b 土地の北斜面にはまだ雪が残っており、桜が咲くにはあと2週間くらいというところでした。2週間後に来れるだろうか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年5月 »